健康保険組合名: KTグループ健康保険組合
健康経営優良法人: 中小規模法人部門(ネクストブライト1000)
宣言日: 2018年10月1日
健康優良企業認定日: 2025年10月29日
主な取り組み
【過重労働対策】 ・長時間労働対策として安全衛生委員会の議題とし、毎月罰議する事で全従業員の「効率改善意識」「長時間労 働への意識」の各意識づけを行っています。 ・計画有給制度を導入し有給休暇取得の促進を実施。 ・勤務間インターバル制度を導入し、従業員の睡眠時間や生活時間を確保し、心身の健康維持、ワーク・ライ フ・バランスの向上を函っている。 【健康管理】 ・最新の健康・医療情報をはじめとする健康づくりの事例など、保健指導や保健事業の企画・実施、職湯の健康 管理に携わる働く人の健康管理・健康づくり情報誌『へるすあっぷ』年間購読し各室に展開をしている。 ・清涼飲料水には砂糖を多く含んでいるものがあり、健康に配慮しているとは言えないので、ウォーターサー バーを各セクジョンに設置することで、糖質の少ない、純粋なお水を飲む習慣作りと職場環境の改善を行ってい ます。 ・自販機の飲み物にカロリー表示をすることで、飲斜水の糖質を意識するようにしています。 ・産業医と連携し面談と指導を行い、未然に病気や健康障害を防ぐ取組みを行っています。 ・毎朝ラジオ体操の実施とウォーキングイベントにも参加している。 ・就業時間内または特別休(有給)暇いで人間ドック・定期健康診断・婦人科健診を受診できる制度を導入し再検 査受診時も特別休暇(有給)扱いとしている。 ・社員の健康促進と疲労回復、業務パフォーマンスの向上を函る目的で酸素ボックスを導入しています。 【感染予防対策】 ・感染予防対策として戸塚事務所では「エアドッグ」空気清浄機を使用し、本社事務所で も2025年3月から「ジアイーノ」から「エアドッグ」空気清浄機に切替えている。 ・接触感染を予防する観点からオート開閉便座に全数交換。 ・ドアノブ・スイッチ等を1日に1回以上アルコール消毒の実施。 ・社内にインフルエンザ予防接種会場を設置しインフルエンザ予防接種費用を全額負担している。 ・状況に応じてマスクの善用を推奨を行っている。 ・食堂にアクリルパーテイジョンの設置。 ・事務所、工場入口に検温付き非接触型アルコールオートディスペンサーを5台設置し、各セクションにもアル コール消毒液と除菌ウェットティッシュを設置し使用後は使用者が必ず清掃するようにしている。